旅鱒ブログ

トラウトポンド NOIKE

投稿日:


※ロゴ転用画像の為、所有者様の削除申請ありましたら削除致します。

概要


千葉市緑区にあるルアー専用・ポンド型の管理釣り場です。水色はマッディ。
都内からのアクセスも良く、高速道路を利用すれば1時間以内で着くと思います。

ポンドはもともとヘラ池だったものを改修したもので大きくはありませんが、
過去放流した魚種は豊富!
また、NOIKE従業員の猫さんたちもとてもキュートで癒されます。

旅鱒動画

準備中

営業期間

10月初旬頃~5月頃まで
※予告なく変更の場合がございますので、HPや電話にてご確認ください

営業時間

■10月~3月
6:30~17:00頃(日没)※受付終了16:00頃

■4月~5月
6:30~18:00頃(日没)※受付終了16:00頃

※その他営業時間変更の場合は店頭、HPで告知

定休日

不定休(朝から1日雨予報の平日)
※悪天候・大雪・雨は休む為、TEL確認

料金

<男性>※中学生以上
8時間 4,500円
7時間 4,200円
6時間   3,900円
5時間 3,500円
4時間 3,000円
3時間 2,500円
2時間 2,000円
追加1時間 600円

<女性>
8時間 4,000円
7時間 3,700円
6時間   3,400円
5時間 3,000円
4時間 2,500円
3時間 2,200円
2時間 1,700円
追加1時間 600円

<小学生>
8時間 2,000円
7時間 2,000円
6時間   2,000円
5時間 2,000円
4時間 2,000円
3時間 1,000円
2時間 1,000円

見学 500円※家族の見学は0円
※駐車スペースが少ないため1日券はなし
※途中での時間変更や、途中で帰った場合の返金はできません

施設(レンタル等)

レストハウス:あり※食堂はなし
駐車場:あり
自動販売機:あり
トイレ:あり
喫煙:可
レンタルタックル1セット:1,000円
レンタルロッド:500円
レンタルリール:500円
レンタルルアー1セット:500円
レンタルラバーネット:無料
※レンタル品は紛失の場合料金発生/レンタル用品は数が少ないためなるべく自分の釣り具を用意したほうがいいです

釣り場の形態

ポンドタイプ

釣り方

ルアーのみ

対象魚

レインボートラウト・ロックトラウト・スチールヘッド・アルビノニジマス・ブラウンドラウト
ヤマメ・イワナ・イトウ・F1・コバルトマス・アメマス・カルムープレインボー・アマゴ・コーホーサーモン
※時期により入る魚種が変動します

レギュレーション

・魚を傷めないようリリースは水面でできるだけ素早くお願いします
・桟橋の上やコンクリートの上に魚を上げないでください
・ラバーネットの使用を推奨します
・魚の写真はネットに入れ、水につけたままお願いします
・フックはバーブレス、シングルバーブレスフックを推奨しています
・エサ、フライ、ワーム、トレーラー、ドロッパー、チラシ針、集魚剤、ラバージグ禁止
・フェザー・マテリアル素材のルアー禁止
・フロントフック、10㎜以下のルアー、8g以上のルアー、トリプルフック禁止
・オールリリース、持ち帰り禁止です(但し死んでしまいそうな魚は池に戻さないでください)

動画撮影

確認中

HP

http://www8.plala.or.jp/noike2007/

住所

〒265-0053
千葉県千葉市若葉区野呂町1591番地

TEL

043-228-8227

地図

アクセス

東金道路 高田ICから5分
葛西ICから約40分、錦糸町ICから約50分

※近隣の農道はできるだけ通行しないようにお願いします
道幅も広く簡単な迂回路があるため、スタッフまでお尋ね下ささい



-旅鱒ブログ
-,

Copyright© 旅鱒ブログ~全国管釣り巡りの旅~ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.