旅鱒ブログ

【旅鱒ブログ】リヴァスポット早戸 報告書

投稿日:

こんにちは旅鱒です。
今回は、神奈川県相模原市にある「リヴァスポット早戸」様へお邪魔しました。

さて、今回は初進出の神奈川県です。
正直言いますと、私は基本的にポンドタイプの管理釣り場ばかり行っていますのでストリームの経験はそう多くないので、持ち合わせのルアーでいけるのかどうか・・・
多少の不安はありましたが、気楽に参りました。

あれ??
ストリームフィールドではありますが、比較的穏やかな流れのフィールドのようです。
正直、一安心ですね!!

まず、見てほしいのはこの透明度・・・。
年明けに訪問しました「すそのフィッシングパーク」さんもすごかったですが、それに負けず劣らずの水ですね!!
ストリームエリアですので当然流れがありますので、常に上流からキレイな水が流れています。
また、水場の管理が行き届いてるということもあるのではないでしょうか・・・。

さらにこの「まだかまだか」と放流を待ち構えている魚たち?ww
この広いフィールドに入るのでやはり魚の量が半端ないですね。

今回の作戦は??

もっとたくさんのキレイな写真を撮りましたが、動画の方でもご紹介するので、景色はこの辺にして・・・。
今回の作戦は・・・
1、ミノーでBIG1!!
2、たまには頑張ってたくさん釣る!!
です。

ミノーイングについては正直全くの素人ですので、従来通りですが、ここまでクリアなのでできれば歩いて大きいの探しながら・・・なんて考えましたが、ほかの方に迷惑になりそうなのでやめました・・・。

当然「たくさん釣る」ってのはスプーンでと考えていますが、まずは飽きるまでミノーで狙っていきました。

想定の範囲外・・・

どーーん

なんじゃこりゃー!!!!!

どアップで・・・。
調べてみたら「タイガートラウト」だと思います。
当初ジャガートラウトかとも思ったのですが、まぁどちらにせよBIG1です!!

おかげでこんなことに・・・

 

リアフックが・・・。
さらに「この子はおいしいの?」という疑問が出てきたので持ち帰ろうと簡易ビクを取り出して入れてみようとしましたが・・・。
逃げられました。
慣れないことはするもんじゃない・・・。

更に残念なことに、今回「水中映像」を撮ろうとしており,ちょうど準備中の出来事の為、動画も撮れませんでした・・・。
踏んだり蹴ったりですが、目標達成できたので、スプーンでの釣りにチェンジ!!!

肝心の釣果

 

 

かなりたくさん釣れました~。
これらすべてが同じスプーンで釣れてくれました!!

簡単にとはいかなかったけど、一つ感じたのは・・・
日陰から日向に向かって反応が良かった!!

ほんとかどうかはわかりませんが、この経験は活かしていきたいものです・・・。

今回はこの辺で

タビマス



-旅鱒ブログ
-

Copyright© 旅鱒ブログ~全国管釣り巡りの旅~ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.