※ロゴ転用画像の為、所有者様の削除申請ありましたら削除致します。
コンテンツ
概要
栃木県佐野市の管理釣り場
総面積130000㎡の関東最大級のエリアフィールド。
関東のアクセスの良さ、魚のコンディション、ビックフィッシュを狙えるとあって超人気スポット。
旅鱒動画
営業期間
フルシーズン
営業時間
10月~4月:6:00~17:00
5月~9月:6:00~18:00
定休日
定休日なし
料金
<大人>
1日券:4000円
半日券:3000円
イブニング:2500円
SPポンド共通券:5000円
SPポンド共通券(イブニング):3500円
<女性>
1日券:3000円
半日券:扱いなし
イブニング:2500円
SPポンド共通券:5000円
SPポンド共通券(イブニング):3500円
<小・中学生>
1日券:2000円
半日券:扱いなし
イブニング:2500円
SPポンド共通券:5000円
SPポンド共通券(イブニング):3500円
施設(レンタル等)
食堂:あり(11:00~)
売店:釣り具等少々
自販機:ドリンク・カップラーメン
トイレ:レストハウス内(キレイ)・屋外(きたない)
喫煙:可
レンタルタックル:なし
レンタルネット:あり
レンタルピグ:なし
釣り場の形態
ポンドタイプ※一部ストリームエリアあり
池数:4か所+ストリーム※4号池はSPポンド共通券が必要でフライのみ。
釣り方
ルアー・フライ
対象魚
ニジマス・イワナ・ブラウン・ヤマメ・ブルック・サクラマス・イトウ等
※大型もはいってます。
レギュレーション
準備中
※基本ルールは厳守動画撮影
HP
http://www.kaga-fa.co.jp/index.htm
住所
栃木県佐野市山形町48
TEL
0283(65)0337
地図
アクセス
東北自動車道岩舟JCT~佐野田沼IC(北関 東自動車道)の開通により
アクセスが便利になりまし た。
佐野田沼IC出口よりR293足利方面 で約5分ほど
東北自動車道佐野藤岡I・C下車→佐野市街→約二十分
最寄駅:東部佐野線田沼駅よりタクシーで約10分
JR佐野駅よりタクシーで約20分